■ 日産 ウイングロード モデルチェンジ推移2014年9月12日 |
日産ニュースリリースより
------
「ウイングロード」の仕様を一部変更
―あわせて、「ライダー」、「ライフケアビークル(LV)」シリーズの仕様を一部変更―
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は12日、「ウイングロード」の一部仕様を変更し、同日より全国一斉に発売すると発表しました。
「ウイングロード」は、様々なシーンに合わせてアレンジできる荷室機能や、ゆったりとくつろげる室内空間がお客さまから好評を得ています。
今回の一部仕様変更では、全車にVDCを標準装備とし、あわせて一部グレード体系を見直しました。
さらに、「15B」と「15S」グレードのトランスミッションを見直し、全車がエクストロニックCVT搭載車となりました。これにより「ウイングロード」の全車は、「環境対応車普及促進税制」の減税措置*1により自動車取得税が60%と自動車重量税が50%の減税となります。
・価格(消費税込み)
1,654,560-2,046,600円

-----
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「ウイングロード」の一部仕様変更に合わせ、カスタムカー「ライダー」と福祉車両「ライフケアビークル(LV)*1」シリーズの仕様を一部変更し、日産の販売会社を通じて9月12日より全国一斉に発売します。
今回の一部仕様変更ではベース車と同様に、全車にVDCを標準装備とし、あわせて一部グレード体系を見直しました。
<ウイングロード「ライダー」>
ウイングロード「ライダー」は、「強い自己主張を発する存在感」をテーマとして、専用エアロパーツと専用フロントグリルを採用することで、斬新かつスタイリッシュなスタイルにしたモデルです。インテリアはブラックを基調とし、スポーティで上質な空間を演出しています。
今回、人気の高いアイテムであるバイキセノンヘッドランプを標準装備しました。
仕様 |
ライダー |
ベース車 |
15M authentic |
特別装備 |
- 専用フロントグリル
- 専用フロントバンパー(メッキグリル付・フォグランプ組込み)
- 専用フロントフォグランプ
- サイドシルプロテクター
- 専用リヤバンパー(エキゾーストフィニッシャー一体タイプ)
- 専用マフラー
- 専用16インチ光輝アルミホイール
- 専用エンブレム
- 専用シート地&ドアトリム地
- 専用本革巻 3本スポークステアリング
- 専用フィニッシャー(コルク調ブルーブラック色)
(センタークラスター、シフトノブ、ステアリングフィニッシャー)
- メタル調フィニッシャー(シフトパネル、灰皿)
- バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS
- ルーフアンテナ(ロッドタイプ)
<オーテック扱いオプション>
|
ボディカラー |
ホワイトパール(3P)<#QX1・特別塗装色>
ブリリアントシルバー (M)<#K23>
スーパーブラック<#KH3>
※内装色はブラック<G>
(3P)は3コートパール、(M)はメタリックの略。
|
日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市、社長:宮谷 正一)は、「ウイングロード」の一部仕様変更に合わせ、カスタムカー「ライダー」と福祉車両「ライフケアビークル(LV)*1」シリーズの仕様を一部変更し、日産の販売会社を通じて9月12日より全国一斉に発売します。
今回の一部仕様変更ではベース車と同様に、全車にVDCを標準装備とし、あわせて一部グレード体系を見直しました。
<ウイングロード「ライダー」>
ウイングロード「ライダー」は、「強い自己主張を発する存在感」をテーマとして、専用エアロパーツと専用フロントグリルを採用することで、斬新かつスタイリッシュなスタイルにしたモデルです。インテリアはブラックを基調とし、スポーティで上質な空間を演出しています。
今回、人気の高いアイテムであるバイキセノンヘッドランプを標準装備しました。
・価格(消費税込み)
ライダー
2,354,400円
アンシャンテ
2,338,200-2,505,600円


|